Unicode Animation
https://vimeo.com/1014906749?p=1s
unicodeと、文字の形態感の類似性に目を向けたアニメーション。
早口言葉というテーマの選び方からのつなげ方が秀逸。1文字しか画面に出さない上でここまで面白みを生み出すには文字の位置を固定し、ずっと画面真ん中を見せ続けるしかなかったと思う。
ペンプロッター2台を利用した跡の残るシステムにより形態の類似性にも意識が向く。
差分をHoudiniでとっているらしい。
橋本麦氏のセッション
https://youtu.be/UGmcTpCkFAI?si=VB_w42hBwvgA6KyU&t=17152
https://www.youtube.com/watch?v=iWzUxFQQAKY&list=RDiWzUxFQQAKY&start_radio=1
#melonade 氏制作の一龠(いちやく) / feat.flower MVにも思想としては通じるところが多々あると思う。